- トップ >
- ベンリーテント VT-5
おすすめポイント
こちらの商品には必ずご注文明細が同梱されます。
恐れ入りますが明細書不要の対応ができかねますので、
ギフト用にご注文される場合にはご注意ください。
「ベンリーテント VT-5」は、ワンタッチで広げられる簡単・便利・コンパクトな非常用テントです。着替えや物置、シャワーなどにご利用いただけます。
●特徴
・ワンタッチで簡単に広がりテントになります。
・軽く手軽に持ち運べます。
・簡単に収納出来、コンパクトに納まります。
・更衣室・シャワールーム・屋外トイレ・物置・急な雨等多方面に使用出来ます。
・シルバーコーティングの為、殆ど透けて見えません。
・ゆったりサイズで福祉・レクリエーション・工事現場のトイレに最適です。
恐れ入りますが明細書不要の対応ができかねますので、
ギフト用にご注文される場合にはご注意ください。
「ベンリーテント VT-5」は、ワンタッチで広げられる簡単・便利・コンパクトな非常用テントです。着替えや物置、シャワーなどにご利用いただけます。
●特徴
・ワンタッチで簡単に広がりテントになります。
・軽く手軽に持ち運べます。
・簡単に収納出来、コンパクトに納まります。
・更衣室・シャワールーム・屋外トイレ・物置・急な雨等多方面に使用出来ます。
・シルバーコーティングの為、殆ど透けて見えません。
・ゆったりサイズで福祉・レクリエーション・工事現場のトイレに最適です。
商品説明
使用方法
●組み立て方
1.テント入口面を前にし、横に開く
2.四隅にペグを打込む
3.砂袋に砂を入れ四隅に結ぶ
※スプリングワイヤーは強く反動します。他へ当たらないようご注意下さい。
※シャワーの時はテント後側の開口部より水道直結パイプをテント内側に入れ上部ヒモで放水口を固定する。
※トイレの時はテント内側、側面にロールペーパー用の金具を取りつけロールペーパーをかける。
●納め方
1.テント入口の両サイドのスプリングワイヤー(骨)部を引寄せ平らにする。
2.テント上側のスプリングワイヤー(骨)部を手前に折る。
3.手前に折った先端を重ね足で固定する。
4.輪になった両サイドを内側に入れ重ねる。
5.輪になった両サイドを片方の手で持ち足で固定したテント上側のスプリングワイヤー(骨)部を内側に押込み円形にする。
6.形を整える。
7.収納袋に入れる。
材質
ポリエステル、スチールスプリング
ご注意
●テントの設置場所は平らで水がたまりにくい所を選んで下さい。
●地面が硬い時は、ペグ打ち込み部のヒモでブロックや石等の重いもので固定して下さい。
●風の強い時は、テントが倒れる恐れがあります。早めに折りたたんで下さい。
●スプリングワイヤーは硬く弾力性があり、勢いよく反動しますので周囲に当たらないよう、ご注意下さい。又指をはさまないよう、ご注意下さい。
●テントの中での火気の使用は危険です。絶対にしないで下さい。
●雨などに濡れた時は良く乾かして収納して下さい。
●遮光性を高めるため銀色の塗装をしています。塗装のため銀色部に多少のキズや剥れがある場合があります。
●製造時により色が多少異なる場合があります。
●組み立て方
1.テント入口面を前にし、横に開く
2.四隅にペグを打込む
3.砂袋に砂を入れ四隅に結ぶ
※スプリングワイヤーは強く反動します。他へ当たらないようご注意下さい。
※シャワーの時はテント後側の開口部より水道直結パイプをテント内側に入れ上部ヒモで放水口を固定する。
※トイレの時はテント内側、側面にロールペーパー用の金具を取りつけロールペーパーをかける。
●納め方
1.テント入口の両サイドのスプリングワイヤー(骨)部を引寄せ平らにする。
2.テント上側のスプリングワイヤー(骨)部を手前に折る。
3.手前に折った先端を重ね足で固定する。
4.輪になった両サイドを内側に入れ重ねる。
5.輪になった両サイドを片方の手で持ち足で固定したテント上側のスプリングワイヤー(骨)部を内側に押込み円形にする。
6.形を整える。
7.収納袋に入れる。
材質
ポリエステル、スチールスプリング
ご注意
●テントの設置場所は平らで水がたまりにくい所を選んで下さい。
●地面が硬い時は、ペグ打ち込み部のヒモでブロックや石等の重いもので固定して下さい。
●風の強い時は、テントが倒れる恐れがあります。早めに折りたたんで下さい。
●スプリングワイヤーは硬く弾力性があり、勢いよく反動しますので周囲に当たらないよう、ご注意下さい。又指をはさまないよう、ご注意下さい。
●テントの中での火気の使用は危険です。絶対にしないで下さい。
●雨などに濡れた時は良く乾かして収納して下さい。
●遮光性を高めるため銀色の塗装をしています。塗装のため銀色部に多少のキズや剥れがある場合があります。
●製造時により色が多少異なる場合があります。